4月19日 ヨガワークショップ(ジュディス先生)

朝は7時から8時半までプラナヤマ
肩甲骨の一番下の方から頭までブランケットを丸めて胸を開くため肩甲骨の一番下の方から頭までブランケットを丸めた上に寝ておでこが床と平行になるように少しだけ頭を高くして
ウジャイの呼吸法
その後virasanaで座りvilomaの呼吸法

9時からアサナで
ブロックを2つ手の下に置き
adho mukha virasana
adho mukha svanasana
uttansana

tadasana
gomukasana
uttita trikonasana
uttitha parsvakonasana
virabhadrasana I
prasaraita padottanasana
ardha matsyendrasana
adho mukha svanasana
uttanasana 足をマットより広く広げて
virabhadrasa aII
urdhava hastasana
adho mukha vrksasana
standa ustrasana
ardha vekasana
danurasana
urdhava mukha svanasana
danurasana繰り返し
sirsasana
bharadvajasana I and full
dandasana
janu sirsasana
viparita karani
で終わりました。

その後夕方ティーチャートレーニングで
salamba sirsasana
salamba sarvangasana
halasanaを15分で教える練習でした。

バリで波乗り!

バリで波乗りしませんか?その日の波、風、潮。レベルに合わせてサーフィンのポイントに案内します。 詳しくは yumifuruya@gmail.com にメールください。

0コメント

  • 1000 / 1000