今日は朝のオロップ先生のクラスに参加してきました。満月なので激しいヨガではなく前屈とプラナヤマが課題でした。
uthita hasta padangusthasana I をいつもより足を少し高く上げ前屈
parsvottanasana 手を前に伸ばして。。。
virasanaから3人で 1人は後ろから足の付け根を広げ その後前にブランケットを置いて顔を横を向け手を後ろで組んでもう1人がお腹、胸を広げてあげて組んだ手を少し上に押してあげる。。。
など胸を開き その後寝てウジャイ2、ヴィロマ1、座ってアヌローマの呼吸法を行いました。
uthita hasta padangusthasana I をいつもより足を少し高く上げ前屈
parsvottanasana 手を前に伸ばして。。。
virasanaから3人で 1人は後ろから足の付け根を広げ その後前にブランケットを置いて顔を横を向け手を後ろで組んでもう1人がお腹、胸を広げてあげて組んだ手を少し上に押してあげる。。。
など胸を開き その後寝てウジャイ2、ヴィロマ1、座ってアヌローマの呼吸法を行いました。
その帰りにちょっと気になっていた家の近くの整体に行ってきました。
日本の先生がいて 初めて針を売ってもらったのですが もっとボキボキされるのかと思ったら本当に擦っているような感じなのに筋肉がほぐれて良い感じです。
0コメント